オンラインヨガ

おうちヨガの口コミ。家が好きな私が1年弱やってみてわかったこと

おうちヨガの口コミ

ヨガを自宅で気軽に受けられる時代になりましたね。

インターネットの環境とパソコンさえあれば、おうちでヨガができるのは魅力的です。

ところで「おうちヨガってどう?口コミを知りたい」と思っていませんか?

お悩みママ
お悩みママ
おうちで気軽にヨガが受けられると言っても、実際にヨガスタジオに通うのとは違いますし、家で受けるヨガってどうなんだろう?

そんな風に疑問に思うこともあるかも知れません。

たしかに家でヨガを受ける場合、講師の先生は傍にいないし初心者ならなおさら不安ですよね。

結論を先に言ってしまうと、「おうちヨガ」はスタジオと同じくらいとても楽しいですし、ストレスなくヨガを受けることができます。

この記事では、実際におうちヨガを利用してみた感想・口コミについてまとめてみました。

全くのヨガ初心者の私はおうちでヨガをやってまもなく1年。感じたことを書いています。

これから自宅でヨガをやりたいと考えているあなたはぜひ参考にしてみて下さいね。

▼おすすめのヨガサービス比較▼

関連記事:オンラインヨガ、無料体験ができる3社を比較!入会しなくてもOK

おうちヨガの口コミ

ヨガ

実際に、おうちヨガをやってみての感想・口コミについて書いてみますね。

スタジオに行かず、自宅でオンラインでヨガを受けるってどんな感じなんだろう?と最初はすごく疑問でした。

私はヨガ初心者ですし、「講師の先生のポーズがうまく見えなかったりしたらどうしよう?」という不安もありました。

実際におうちヨガをやってみて感じたのは、以下の3つになります。

  • はじめてでもとてもリラックスできた
  • 先生の声に集中できた
  • ポーズもそれほど難しいと思わなかった

はじめてのおうちヨガが終わった後は、ものすごく気持ちが良くてすがすがしい気分になったのを覚えています。

おうちヨガの感想を一つずつ、簡単に解説してみますね。

はじめてでもリラックスできた

はじめてのおうちヨガなので、ものすごく緊張していました。

ウッチー
ウッチー
上手にできるだろうか?ちゃんと見えるだろうか?と不安がいっぱい。

けれど普段自分が過ごす自宅の部屋でおこなうヨガは、びっくりするくらいリラックスできたんです。

見慣れた景色(部屋の壁や家具)、居心地の良さ、普段通りの匂い。

それらすべてが私の緊張をほぐしてくれました。

そして画面越しの講師の先生の声やBGMもあって、気持ちよくヨガを受けることができたんです。

はじめてヨガを受ける人にも、おうちヨガはおすすめしたいと思いました。

特に、はじめての場所に行くと緊張してしまうという人にはおうちヨガはぴったりですよ。

先生の声に集中できた

パソコンの画面越しには、講師の先生がいます。

ウッチー
ウッチー
ヨガが始まる前は、画面越しで先生の声はちゃんと聞こえるんだろうか?と不安でした。

ところがいざヨガが始まってみると、先生の声に集中することができたんです。

その理由は以下の通りです。

  • 周りに人がいないので緊張しない
  • 周りの人の息づかいが聞こえないので雑音がない

つまり自分以外の人(他の生徒)がいないというのが理由なんですね。

他の人の気配とか、動きや息づかいって気になりませんか?

おうちヨガの場合は、周りの人がいないので先生の声だけに集中することができるんです。

はじめて受けたヨガでしたが、先生の声にしっかりと集中できたので、ポーズや呼吸も問題なくできました。

ポーズもそれほど難しいと思わなかった

私はヨガ初心者なので、パソコン越しの先生のポーズをまねることができるのか?とすごく不安がありました。

ウッチー
ウッチー
慣れないポーズや呼吸に、ちゃんとついて行けるのだろうか?と最初は心配で仕方がなかったです。

でも、いざ始まってみれば全く問題はなかったです。

先ほども書いたように、先生の声にしっかりと集中することができたので、ポーズも呼吸も難しいと思わなかったんです。

さらにヨガを受ける時にレベルを選べるものがあるので、初心者向けのレッスンを選べば難しくはないんですよね。

全くのヨガ初心者だった私にもできたので、きっとあなたもできると思います。

ヨガ初心者なら、まずはやさしめのヨガレッスンから始めると良いですね。

▼初心者でもできるヨガはこれ▼

関連記事:ソエル(オンラインヨガ)の口コミ&無料体験の始め方

おうちヨガのメリット

おうちヨガのメリット

おうちヨガをやってみて気づいたメリットについて、まとめてみますね。

おうちヨガをやって良かったな、と思った事は以下の通りです。

  • 人の目を気にせずに集中できる
  • 外出の準備をしなくて済む
  • 自分の好きな時間帯にヨガが受けられる
  • メイクや服装を気にしなくて済む

私がストレスなくおうちヨガが受けられると思った理由が上記の4つになります。

それでは一つずつ解説をしていきますね。

人の目を気にせず集中できる

ヨガスタジオに通う場合は自分以外の生徒も同時にレッスンを受けますよね。

ウッチー
ウッチー
他の生徒はどんな人なの?年齢は?どんな服装?体型は?ヨガのポーズはうまいの?

いろんな事が気になってしまって、周りがとても気になることってないですか?

私は周りの人がどんな人なのかがすごく気になってしまうので、ヨガに集中できないことが多いんです。

その点、自宅で受けるおうちヨガなら、他の人がいたとしても自分からは見えませんし、人の気配も感じません。

自分のヨガのポーズや呼吸に集中することができ、とてもリラックスしてレッスンを受けることができます。

人の目を気にせずにヨガができるのは、おうちヨガのメリットの一つです。

外出の準備をしなくて済む

例えばヨガスタジオに通う場合、着替えをして、持ち物を揃えて、準備万端にしてから出かけますよね。

外出の準備って意外と面倒ではありませんか?

私は時間に追われて、バタバタと準備をするのが苦手なので、時間に余裕を持った行動がしたいと思っています。

忘れ物は無い?時間は大丈夫?なんて気をもみながら過ごすより、自分の好きな時間にネットにつないで、好きな時間にヨガを受けるおうちヨガはとてもラクです。

外出の準備をせずにヨガができるのは、おうちヨガのメリットですよね。

自分の好きな時間にヨガが受けられる

予定していた日に急に別の用事が入ってしまう、なんて経験はありませんか?

ウッチー
ウッチー
せっかく自分のヨガのために空けていた時間に、別の用事が入ってしまったらガッカリですよね。

そんな急な予定変更にも対応できるのがおうちヨガです。

ヨガサービスによりますが、基本的に自分の好きな時間にヨガを受けることができます。

予約が必要なサービス、必要のないサービスがあるので自分の生活スタイルに合わせて選ぶと良いですね。

ちなみに予約の要・不要でわけてみると以下の通り。

  • 予約が必要なサービス:ソエル
  • 予約が必要ないサービス:オルル、リーンボディなど

予約と言っても当日の予約も可能です。

思い立ったらすぐにヨガができるのはおうちヨガのメリットですね。

メイクや服装を気にしなくて済む

外出をするとなると、例えヨガスタジオであってもメイクをしなきゃ!って思いますよね。

すっぴんで人前に出るのは全然平気だという人の方が少ないかも知れません。

ヨガに行くだけなのに、メイクをしっかりして服装にも気を遣って。それだけでも疲れてしまいませんか?

ウッチー
ウッチー
おうちヨガなら、メイクをしなくてもOK、服装も部屋着でOK。

出かけることがないので、家にいるままの自分でヨガを受けることができます。

外出の準備不要と同じ考えになりますが、メイクをせず服装も気にしないでヨガが受けられるのはとても助かりますよね。

メイクや服装を気にしないで済むのも、おうちヨガのメリットです。

▼ジムに行くとメイクとか面倒じゃない?▼

関連記事:ジムに行く時はメイクする?しない?についてまとめてみた

おうちヨガの口コミ、まとめ

おうちヨガの口コミのまとめを書きますね。

結論としてひとことで言ってしまうと、おうちヨガはヨガ初心者の私でもとても楽しめる内容だ」ということです。

私が感じたおうちヨガのメリットは以下の通りです。

  • 周りを気にしなくて済む
  • 外出の準備不要
  • 自分の好きな時にヨガができる
  • おうちなのでリラックスして受けられる

ヨガは毎日少しずつでも続けるのが良いので、スタジオに通うよりはるかに気楽に受けられるおうちヨガは心強いです。

そして初心者でも気軽にできるようなレッスンが豊富にあるので、自分の好きなものを選べるのも楽しみの一つになりますよ。

▼おすすめできるおうちヨガはこれ▼

関連記事:オンラインヨガ、無料体験ができる3社を比較!入会しなくてもOK

 

それぞれのサービスをやってみた感想も書いています。

▼ぜひ参考にしてみて下さいね▼

関連記事:リーンボディの口コミ&入会時の注意点は?運動オンチな私が挑戦

関連記事:LOOOM(オンラインエクササイズ)を無料体験しよう!内容もご紹介