ジムに行くときはメイクをしていくの?それともノーメイク?
こんな疑問、ありませんか?
ジムに行ってスイミングやエクササイズをする時、汗でメイクが落ちたら汚くなるからノーメイクで行きますという人もいますよね。
ジムに行くときはメイクをするか、すっぴんか。
これは人それぞれの考え方の違いだと思いますが、ジムに行くときのメイクについて少しお話してみようと思います。
私も以前ジムに通っていたので、その時の体験からメイクについて思ったことについてもお伝えしますね。
もしジム通いのメイク・ノーメイクについて迷っているなら、参考になると思います。
ジムに通うならメイクをするかノーメイクか
ジムに通う時にメイクをするか、ノーメイクで良いかという問題。
結論を先に言ってしまうと「どちらもアリ」です。
それじゃ答えになってないよ~と思われますか?
なぜ「どちらもアリ」なのか?それぞれの理由を解説していきますね。
もしあなたなら?と考えながら読んでみて下さい。
ジムにメイクをして行くという人の場合
ジムにメイクをしていく人も一定数います。ちなみに私もどっちかと言えばこちらかな。
ジムにメイクをしていく理由をいくつかあげてみますね。
- ノーメイクでは外出ができないから
- 落ちない程度の軽めのメイクをしていくから
- 仕事の帰りにジムに行くから
ジムにメイクをしていく人には、上記のような理由がありますよね。
ノーメイクではとてもじゃないけど外出できない、人に見せられないような顔だ、という人もいます。
落ちにくいメイクをしていけば、多少は汗で落ちても問題はないということですし、仕事の帰りにジムに寄る人はメイクをしたままになりますからね。
ジムにはノーメイクで行く人の場合
ジムにはノーメイクで行くという人も、当然います。
ジムにノーメイクでいく理由は以下のものがありますね。
- どうせ汗で落ちるのだからノーメイク
- メイクをしていると汗が拭けない
- プールに入るのでノーメイク
がっつりとエクササイズをして汗をかきたい人はノーメイク派が多いようです。
スイミングをする場合も、プールでは化粧を落とすルールが多いので、ノーメイクが多いでしょう。
ジムとメイクの結論は
ジムにメイクをしていくかして行かないか、結論は最初にも述べたように「どっちもアリ」です。
どのようなレッスンを受けるかによっても変わってきますし、休みの日に行くのか、仕事帰りに寄るのかでも違ってきます。
ただ、バッチリとメイクをしてジムに行くのは避けた方が良さそうです。
ジムは運動をして汗をかくところですから、バッチリメイクをしている人に違和感を感じる人は多いみたいです。
もしメイクをしていくなら、軽めに(例えばBBクリームにアイブロウ程度)しておくのが無難でしょう。
一見ノーメイクかと思うくらいにしておいた方が違和感はないからです。
※プールに入る場合はマナーとしてメイクは落としましょう
ジムの時のメイクを気にしなくて済む方法を
ジムに行くのにわざわざメイクをするのが面倒だとか、メイクをするのかしないのかなどと悩むのであれば、メイクを気にせずに済む方法を選ぶのも一つの手です。
私はオンラインサービスを使ってフィットネスを楽しんでいます。
メイクをする・しないの悩みは一切ありませんし、外出をする手間もないからとても楽ですよ。
メイクをしない日(すっぴんで過ごす日)でも忘れてはいけない「たった一つのこと」があります。
「たった一つのこと」については別の記事でご紹介しています。(関連記事:pharmama36.com/suppin/)
オンラインフィットネスでも十分に満足できるレッスンが豊富で、わざわざジム通いをしなくても運動ができるメリットがあります。
オンラインフィットネスについては別の記事にまとめています。
ジムに行く時はメイクをする?まとめ
ということで今回はジムとメイクについての記事を書いてきました。
おさらいになりますが、結論は「どちらもアリ」です。
結局のところ人それぞれのスタイルや価値観の違いによる、と言えますね。
メイクをしてジムに行っても良し、ノーメイクで行っても良しということですね。
その日の気分でメイクをするしないを決めるのもアリですし、自分がこっちと決めた方を貫くのもアリです。
とはいっても、ジムに通う時にメイクであれこれ悩むのはもったいないな~なんて思います。
メイクのことは忘れて、ジム通いを楽しんでみませんか。