国内最大級のオンラインフィットネスのサービス「リーンボディ」は、無料体験を実施しています。
- ちょっと試してみたいな。
- どんな内容があるのか見てみたいな。
そんな風に考えている人は、迷わず「無料体験」をしてみることをおすすめします。
実際に私もリーンボディの無料体験をしてみた経験があります。
無料体験後に入会しちゃったけどね
この記事では、リーンボディの無料体験でできること、料金や登録や解約方法について解説していきますね。
リーンボディの無料体験について
リーンボディの無料体験は登録日から2週間です。
その間、400以上の多彩なプログラムの中から自分の好きなレッスンを受けることができます。
制限はありませんので2週間でがっつりと無料体験をしておきましょう。
リーンボディ無料体験中の料金は?
無料体験だけなら、料金は完全に無料です。一切料金はかかりません。
ただし、会員登録の際にクレジットカードの情報を記入する必要があります。
無料体験期間中に解約をすれば、料金はかかりませんのであんしんして下さい。
無料体験中にできるプログラムは?
無料体験期間中でも、リーンボディの中のすべてのレッスンを受けることができます。
- 沢山ありすぎて迷ってしまう
- 何を受けたら良いのかわからない
そんな人には、「あなたに合ったプログラムのご提案」を参考にすると良いですよ。
簡単な質問に答えるだけで、自分に合ったプログラムを提示してくれます。
おすすめを案内してくれるので限られた無料体験期間中にしっかりと体験することができますね。
リーンボディ無料体験の登録方法
無料体験をする場合にもリーンボディに会員登録をします。
- メールアドレス
- パスワード
- クレジットカード情報
- 契約プランの選択
など必要な情報を入力して会員登録をしてくださいね。
すべてのプランで最初の2週間は無料体験期間となりますので、とりあえず希望するプランを選ぶ必要があります。
月額プランか、12ヶ月プランのどちらかを選びます。
月額プランは月間更新、12ヶ月プランは年間更新となります。
詳細な料金に関しては以下の記事を参考にどうぞ。
>>リーンボディの口コミ&入会時の注意点は?運動オンチな私が挑戦
無料体験終了時に解約したい
無料体験だけでおしまいにしたい場合には、無料体験期間中(2週間以内)に解約手続きをしてください。
解約の方法は、「マイアカウント」ページの下部にある「退会手続きへ」から手続きを行ってください。
無料体験だけなら料金はかかりません。
解約のタイミングだけ間違わないようにしましょう。
無料体験でリーンボディを楽しもう
無料体験期間があるのは、会員側としてはとても嬉しいことですよね。
- どんな内容なのか?
- 自分にあったレッスンはあるか?
- ちょっとだけ試してみたい
入会前には色々な不安や心配がありますから、無料で体験することができるのはとても助かります。
無料体験後にリーンボディを継続するか、辞めるかを決められますから、短い期間でも試せるようになっているのは消費者に優しいサービスと言えます。
私は無料期間にじっくりとレッスンを試して、継続してみたい思いました。
私は12ヶ月プランを選択し、継続してレッスンを受けました。
ちなみに12ヶ月プランは月額プランより安く入会できます。
料金については口コミの記事の方にまとめています。
(参考)リーンボディの口コミ&入会時の注意点は?運動オンチな私が挑戦
12ヶ月プランで年間契約をする場合の注意点については以下の記事を参考にしてください。
(参考)リーンボディの年間契約の注意点。途中解約で返金はされるの?
ジムに通うよりはるかに安い値段で、楽しくレッスンを受けられるのもリーンボディの魅力。
リーンボディの無料体験まとめ
今回はオンラインフィットネス「リーンボディ」の無料体験についてお話ししました。
簡単におさらいをしますね。
リーンボディの無料体験、詳細は以下のとおり。
- 無料体験期間:2週間
- クレジットカードの登録は必要
- 無料体験期間中、すべてのレッスンが受け放題
- 無料体験期間中に解約すれば料金は一切発生しない
2週間の無料体験で、すべてのレッスンが受けられるので十分楽しめることは間違いありません。
もちろん無料期間中の解約で料金はかかりません。
体験後に入会をするかどうかを決めればよいので、まずは自分に合うかどうかを確かめてみましょう。
実際にリーンボディをやってみた口コミや感想についての記事も良かったらどうぞ。
>>リーンボディをやってみた。40代女の効果は?結果こうなった