花サブスク

【花サブスク】bloomeeブルーミーの感想!口コミは本当か?

ブルーミー花口コミ

お花の定期便(サブスク)のbloomeeブルーミー(旧ブルーミーライフ)は、メディアやSNSでも取り上げられるほど有名な定期便サービスですね。

お悩みママ
お悩みママ
お花の定期便「ブルーミー」の口コミを知りたい。評判通りなの?

そんな疑問をお持ちではありませんか?

ウッチー
ウッチー
ブルーミーを3か月やってみた私が、この3ヶ月の間に届いたお花の紹介と感想・口コミをまとめてみました。

巷での評判や口コミは本当なのか?

そんな風に思っている人もいると思うので、今回はブルーミーの感想・口コミをキビシめで載せていきます。

ウッチー
ウッチー
今後お花の定期便を始めようと考えているなら、参考になると思うのでぜひ最後までご覧下さいね。

 

【口コミ】ブルーミーの感想!評判通りか?

花定期便bloomeeブルーミー口コミ

ブルーミーは全国の約200店舗以上ものお花屋さんがプロ目線でお花を選んでくれて、自宅にお届けしてくれるという、お花の定期便サービスです。

関東の某地域に住んでいる私は、ブルーミーが配送可能な場所に住んでいるため問題なく契約をすることができました。

ブルーミーは2021年5月現在、本州および北海道、九州、四国、沖縄のみ配送可能。

離島への配送は不可となるのでご注意ください。

550円(税込)から気軽にお花のある生活を始められるという手軽さが、在宅時間の増えた今とても人気があるようですね。

ウッチー
ウッチー
お花ってなかなか買う習慣がなかったので、定期的にお花がポストに届くって本当に楽しいものですよ。

実際にお花が届いて感じたこと

お花がポストに届くなんて、ユニークだなって思いました。

その反面、ポストの中に届くって大丈夫なの?お花が枯れたりしない?

そんな不安も同時にありました。

ウッチー
ウッチー
お花屋さんを出てから自宅で花瓶に生けられるまで、その間はずっと水がない状態でしょ?

花の鮮度はどうなっちゃう?って、すごく心配だったんです。

初めてのお花が届いた時は、ポストにお花を見つけてめちゃくちゃテンションが上がりました!

お花が届く経験が初めてでしたし、こんなにもウキウキワクワクするものなのかー!って自分でもびっくり。

写真を撮るのもそこそこに、早く開封したくてたまらなかったです。

あれ?なんかイヤな予感・・・

実は私、最初のお花が届いた時に失敗しちゃったんですよね~・・・。

その日は仕事があったので、ポストの中にお花を5時間ほど放置しちゃってたんです。

しかもわが家のポストは西日がカンカンに当たる場所にあります。

5時間も西日に照らされたポストに放置されたお花・・・。

そのお花を開封した時に感じたことが、以下の通りです。

ウッチー
ウッチー
あれ?お花ってこんなニオイしたっけ??

なんだかちょっとイヤなニオイがしたんですよ。それこそ腐った水のような。

お花の嫌なニオイの原因は

その日に届いたお花は以下の4つでした。

  • バラ
  • ハイブリットスターチス
  • エリンジューム
  • ルスカス
ブルーミーの口コミ

これらの花の中で、気になるニオイを発していたのが「ハイブリッドスターチス」でした。

花に全く詳しくない私は、とりあえず「ハイブリッドスターチス におう」などと検索をかけてみましたが、ヒットせず・・・。

ウッチー
ウッチー
調べた限りでは、いやなニオイのある花ではないようです(当然ですね)

やはりニオイの原因は【長時間ポストの中に放置したこと】だと思われました。

その後調べてみると、ハイブリッドスターチスは花が蒸れないように風通しを良くすることが必要なお花でした。

蒸れるとカビが生えたり、嫌なニオイが発生するとのことで、まさしく今回の失敗はポストに長時間放置したことでした。

ブルーミーには品質保証制度があり、配送中に傷んだ花が届いた場合は新しいお花の再送するかまたは次回1回無料の対応をしてくれます。

ウッチー
ウッチー
今回、私は自分がポストに長時間放置したことによるミスと考えたので品質保証制度は利用しませんでした。

今後も同じようなことがあれば、その時は制度を利用させて頂くかも知れません。

今後の対策は?

ブルーミーはお花が届く曜日を、水~金で指定できます。

私は「木~土曜日(旧配送曜日です。現在は変更されてます)」で指定していたのですが、実際に届いたのは金曜日でした。

ウッチー
ウッチー
仕事がある金曜日はポスト投函後すぐに取ることができず、結局5時間も放置するという事態になっちゃったんですね~。

お花が届く曜日は少し遅れる可能性があるということ。

ブルーミーの公式サイトでも以下のような記載があります。

ご希望日にお届け出来るよう配達しておりますが、ポスト投函での配達の場合、普通郵便のため日付の指定がで出来ず、ご希望受取曜日よりも 1~2日程度前後してのお届けとなる場合がございます。

引用元:ブルーミー公式サイト

つまり木曜日を希望していた私は実際は金曜日に受け取った、つまり1日のズレが生じているんです。

ということで、私は早速配送の対策をしました。

希望の曜日より1日遅れる可能性を考えて、別の曜日を指定したんです。

月曜日に受け取りたいので「日~火曜日」で指定したところ、希望通りの月曜日に配送されるようになったんです!

ウッチー
ウッチー
1日遅れることを考えて曜日指定すると良いと思います。

その後の花の状態はどうか?

最初の1回は不幸にも「5時間ポスト放置」をしてしまった私ですが、その後の曜日指定変更により希望通りの曜日に受け取ることができるようになりました。

そしたらもう花がニオうなんてことは一切なく、枯れている・傷んでいるということも全くありません。

だからブルーミーで届くお花がダメな花だったんじゃなく、「ポストからのピックアップをスムーズに」することが一番大事なんですね。

ちなみに1320円のプレミアムプランにすると、ポスト投函じゃなく手渡しをしてくれます。

とはいってもやはりすぐに受け取るに越したことはありませんね。

特に日差しが強くなってくる春~夏にかけては、あまり長時間ポストにお花を放置しないよう気をつけるべきだと思いました。

ウッチー
ウッチー
あの経験が勉強になりました、ウン。

初回は無料で試すのがオススメ

ブルーミーはクーポンコード入力で初回無料でお試しできる方法があります。

お悩みママ
お悩みママ
ブルーミーの花ってどんな感じ?

そんな心配があるなら、最初はクーポン利用で無料お試ししてみることをおすすめします。

自宅に届くお花がどんなものか、枯れたり傷んだりしていないか?を見極めるチャンスですからね。

ウッチー
ウッチー
無料お試しの方法は別記事に書いてますので、そっちもぜひご覧下さいネ!

▼無料で試す方法はこちら▼

関連記事:bloomee(ブルーミー)を無料でお試しする方法!見逃し厳禁だっ

ブルーミー無料お試し
bloomee(ブルーミー)を無料でお試しする方法!見逃し厳禁だっお花の定期便bloomee(ブルーミー)を無料でお試しする方法について解説しています。申込みの時にクーポンコードを入力すれば初回無料でお花を届けてもらえるんです。知っているのと知らないのでは大違い!無料でお試しして、お花の定期便ブルーミーをお得に始めましょう。...

ブルーミーで届いた花を紹介

お悩みママ
お悩みママ
お花の定期便bloomeeブルーミーからは、どんな花が届くの?

そんな疑問をお持ちの方もいると思うので、チラっとですがブルーミーから届いたお花を紹介しますね。

お住まいの地域によってお花屋さんが変わるので、内容も違うみたいです。参考程度にどうぞ。

一番最初のお届けは「レギュラープラン」、その後は「体験プラン」です。

ウッチー
ウッチー
最初に失敗しちゃったから2回目からプラン変更したのですが、体験プランでも十分楽しめる内容です。

プランを変えることで中身やボリュームの違いを感じることができました。

まず1回目のお花がこちら。

ブルーミー花サブスク

(レギュラープラン)バラ、ハイブリッドスターチス、エリンジューム、ルスカス

2回目のお花がこちら。

ブルーミー花サブスク

(体験プラン)ガーベラ、スプレーマム、オーニソガラム、ユーカリ

そして3回目のお花がこちら。

ブルーミー花サブスク

母の日が近いということもあって、カーネーションが届きましたよ。

(体験プラン)ガーベラ、スプレーカーネーション、イキシア、ハイブリッドスターチス

そして4回目のお花がこちら。

ブルーミー花サブスク

(体験プラン)オーニソガラム、ベニバナ、ステルンクーゲル、ナルコユリ

そして、5回目のお花はこちら。

ブルーミー花の定期便

(体験プラン)ブロ-ディア、ヒペリカム、センニチコウ、アルケミラ

こうして見ると、やはりレギュラープランは体験プランよりボリュームはありますね。

体験プランのお花でも4種類は必ず届くので十分だと感じました。

上手にお手入れをすればお花は1週間以上持ちますし、私は隔週ですが毎週お届けにすれば花を切らすことなく飾り続けられますね。

1回目に届いたルスカスはめっちゃ長持ちして、1ヶ月以上経った今でも元気です。

ウッチー
ウッチー
グリーン系は長持ちするのでそれだけ飾っても雰囲気は良いですよね。

 

花サブスク「ブルーミー」って?

お花の定期便bloomeeブルーミー、そのサービス内容ついて解説しますね。

  • 定期的(毎週or隔週)にお花が届くサービス。
  • 花のボリュームによって、3つのコースから選べる。
  • プロが選んだブーケになので、届いたらそのまま飾ることができる。
  • 配送中に傷んでしまったら再送保証あり(無料)
  • 旅行や出張で不在の時はスキップが可能。
  • 支払い方法はクレジットカードのみ。

プランは3通りから選べます。

体験プラン 1回:550円+送料275円

お花3本以上

ポスト投函

レギュラープラン 1回:880円+送料385円

お花4本以上

ポスト投函

プレミアムプラン 1回:1320円+送料550円

お花5本以上

手渡し

ウッチー
ウッチー
体験プランならお花代と送料を合わせても1000円以内!気軽にお花のある暮らしが始められますよ。

選んだコースは好きな時に変更可能です。

お届けの曜日も選べますし、不在の時はスキップ(休止)もできます。

何より嬉しいのは傷んだ花が届いた時の再送保証ですね。

再送保証:同じブーケを再度送ってもらうか、次回のお届けを無料にしてもらうかを選ぶことができます。

ブルーミーの口コミ感想【まとめ】

ブルーミーでお花の定期便を始めてみた感想、口コミを書いてきました。

おさらいをしていきますね。

  • ブルーミーは気軽にお花のある暮らしを始められるサービス
  • お花に詳しくない初心者さんにもおすすめ
  • 2ヶ月やってみて傷んでいた花は一度もなかった
  • ポストに長時間放置しないように気をつけるべき
  • 配送の曜日指定は1日ずれる可能性を考慮して

ブルーミーを始める時のポイントは、配送曜日の指定に気をつけることです。

私のように長時間ポストにお花を放置する可能性のある曜日は、指定しないように気をつけた方が良いですね。

ウッチー
ウッチー
(難しいけれど)配送にズレが生じることもしっかりと考慮して、曜日指定をしてくださいね。

うまくお花を受け取ることができれば、とても楽しいお花ライフが送れます。

お花の定期便bloomee(ブルーミー)は以下のような人におすすめのサービスです。

  • 花を普段買いに行かない人、花に詳しくない人
  • 部屋にパッと明るさが欲しい人
  • 家事や育児でイライラしがちなママさん
  • 日頃の疲れをお花で癒したいと思っている人
  • 在宅ワークで家にこもりがちな人

花がある生活を知ってしまうと、花が無い日は物足りなく感じてしまうのが不思議です。

花ってすごいパワーを秘めているな~って感じた私でした。

▼まずは無料お試ししよう!▼

 

▼花が傷んでいた体験談▼

関連記事:ブルーミーの花が傷んでる!?品質保証を利用してみた体験談です

ブルーミー花が傷んでいる
ブルーミーの花が傷んでる!?品質保証を利用してみた体験談ですお花サブスクの「bloomee(ブルーミー)」で届いたお花。 届いたお花を見て、そんな風に悩んだ経験はありませんか? ...