花サブスク

&flower(アンドフラワー)サブスクの口コミ!料金や始め方は?

花サブスク&flower

可愛いお花が自宅のポストに届く、お花のサブスク「&flower(アンドフラワー)」。

お悩みママ
お悩みママ
&flowerってどんなお花が届くのかな?ちょっと気になっているの。

そんなお悩みはありませんか?

お花のサブスクはいろいろあるけれど、「&flower(アンドフラワー)」で届くお花を知りたい!という人もいると思います。

今回は&flower(アンドフラワー)の口コミ、料金や始め方について解説をしていきます。

ウッチー
ウッチー
私も&flowerが気になっていたので、実際に申し込んでみましたよ。
  • どんなお花が届くの?
  • 他のお花サブスクと、どう違うの?
  • メリットやデメリットは?
  • 料金や始め方を知りたい

そんな疑問をお持ちのあなたのため、&flower(アンドフラワー)について気づいた点も併せてご紹介しますね。

&flower(アンドフラワー)の口コミ

&flowerの口コミや、どんなお花が届くのかをまとめてみます。

&flowerは住んでいるエリアのお花屋さんからお花が届くシステムなので、どんなお花が届くのかはお店次第といえますね。

気に入ったお店があれば、お気に入り登録ができます。逆に好みじゃないお店はブロックができます。

私の感想(&flowerの花が届いてみて)

&flowerに申し込んで、最初に届いた花がこちらです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tinohana2021がシェアした投稿

お花の名前が書いてなかったですね。こちらのお花は以下の4つでした。

  • バラ
  • スイートピー
  • コチア
  • ヒムロスギ

届いたお花の名前を知りたい時は、&flowerさんのインスタグラムで確認できますよ。

ウッチー
ウッチー
お花の定期便を申し込んだら、ぜひアカウントをフォローしてみて下さいね。

話がそれちゃいましたが、お花の感想に戻りますね。

まず箱を開けると、お花がしっかり固定された状態で梱包されていました。配送中にお花がグラグラしない配慮がされていて嬉しかった。

&flowerの花定期便口コミ

お花は数本ずつ保水剤にしっかりと浸かっている状態で届くので、花の傷みや枯れは全くなかったです。

&flowerの口コミ

ちなみに他のお花サブスクでもお花は保水剤に浸かっているんですが、量や状態がバラバラです。比較してみるとこんな感じ↓

花のサブスク

やっぱり保水剤にしっかり浸かっていると花の傷みが少ないですね。

&flowerの保水剤はこんな風にパックになっているので、乾かずにちゃんと仕事してくれてます。

&flowerの口コミ

そして保水剤からお花を取り出すのも簡単。茎を持って優しくスっと抜いてあげればOK。

翌月のお花がこちらです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tinohana2021がシェアした投稿

お花のサブスク経験者ならわかると思うんですが、定期便を続けていると同じお花(メインじゃないやつ)が被ったり、色違いで毎回届いたりすることがあるんですよね。

ウッチー
ウッチー
違うお花が欲しいのに!って不満になったりしちゃいます・・・

でも&flowerさんのお花は、「ガラッとイメージが変わるな」という印象でした。(最初の月は白がテーマ、翌月は黄色がテーマという具合)

全体のイメージが変わるのでとても楽しめます。翌月のイメージカラーは何かな~?って。

グリーンが1つ入っているのもポイントで、&flowerのグリーンは持ちがイイ!先月のヒムロスギがまだ元気ですよ。

あとお花と一緒に付いてくる「キープフラワー(延命剤)」が、&flowerは10ml入り!(ライフルフラワーもブルーミーも3ml入り)

延命剤も得した気分になって嬉しかった^^

キープフラワー10mlに対し、必要なお水は500ml。

うまく使えば3回分くらいになりそうだけど、開封後は取っておけないし・・・何か所かに分けてお花を飾りたい人には良いかも。

ちゃんと水を変えて、切り戻しをしてあげたら1週間以上お花が持ちました。

ウッチー
ウッチー
寒い窓際に飾ってしまったのですが、場所を考えればもっと長持ちしたかも。

私の感想をまとめてみると、以下のようになります。

  • 花の傷みや枯れがなく生き生きしているので大満足
  • 箱に固定された状態で届くので安心できる
  • キープフラワー(延命剤)が10mlも入っていてお得感アリ
  • 毎月ガラっとお花のイメージが変わるので飽きない

もちろん自分の好きな間隔でお花のお届けスケジュールを決められるのも嬉しいポイントです(毎週、隔週、毎月から選べます)。

私は月1で申し込みました。そろそろお花が欲しいな~というタイミングで届くので、テンションがめっちゃ上がります。

その他の&flowerの口コミ

次に、&flowerを利用している人の口コミをいくつかご紹介しますね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

K(@hinakocho)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

hana(@hana.20190513)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuki🍒(@yuki05070520)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

miss.saku(@sac.b.m)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuki(@jerry_dog_lee)がシェアした投稿

その季節に合わせた彩り豊かなお花が、癒しをくれますよね。お花の写真を見ているだけでこんなにも幸せになれるなんて^^

素敵な投稿が多く見受けられました。

&flower(アンドフラワー)のメリットは?

お花のサブスク、&flower(アンドフラワー)のメリットについて解説します。

私が思う&flowerのメリットは、以下の4つになります。

  • 毎週、隔週、毎月のサイクルから選べる
  • 都合に合わせて花の到着日を選べる
  • 1000円以下で始められる(送料除く)
  • 定期便の回数に制限がない
  • 定期便のスキップ・お休みが好きな時にできる

ではひとつずつ解説します。

メリット①毎週、隔週、毎月から選べる

&flowerのお花定期便は、お届けを毎週、隔週、毎月の3パターンの中から選べるんです。

  • 毎週・・・週1回お届け
  • 隔週・・・2週に1回お届け
  • 毎月・・・月に1回お届け

となります。その都度、料金が発生する仕組みになっています。

まずはお試しで月1回だけ、気に入ったら毎週にする、という方法もできるので、自分の好きな回数を選べるのはメリットといえますよね。

メリット②都合に合わせて花の到着日を選べる

例えばお仕事をしている人だと、不在の日にポストにお花が長時間入っているのは心配ですよね?

&flowerでは、お花の到着日を平日・週末・ビジネスの3パターンから選ぶことができます。

  • 平日・・・お届けは火曜日~木曜日
  • 週末・・・お届けは木曜日~土曜日
  • ビジネス・・・お届けは月曜日~火曜日

お花のお届け日を希望の曜日に設定することができるのは、鮮度が気になるお花のサブスクではメリットといえますね。

メリット③1000円以下で始められる(送料別)

&flowerの定期便は2021年12月現在は1プランしかないのですが、料金が【880円/回+送料385円】となっています。

送料を別とすると1000円以下でお花サブスクが始められます。

本数は、「花とグリーン合わせて4~5本」なのでコスパは良いほうじゃないでしょうか。

とりあえず月に1000円以下でお花のサブスクを始めてみたい、という人にはメリットといえます。

メリット④定期便の回数に縛りがない

&flowerの花サブスクには、定期便の回数に縛りがないというメリットがあります。

花サブスクのサービスによっては、最低〇回の受け取り後に解約してくださいね、っていう縛りがあるものも。

回数に縛りがない&flowerの花サブスクなら、例えば1回だけでやっぱり辞めたいと思ったら解約が心置きなくできますよね。

ウッチー
ウッチー
回数に縛りがないというのは、気楽に花サブスクを始められるということ。

これは大きなメリットといえますね。

メリット⑤定期便のスキップ・お休みが好きな時にできる

&flowerのお花サブスクは、定期便をスキップしたりお休みしたい時はマイページから設定が可能。自分の好きなタイミングで設定ができます

毎月のお花のお届け前に締め切り日の連絡がメールで来るので、締め切り前なら「スキップ」や「お休み」が設定できます。

締め切り日を過ぎてからスキップやお休みを設定した場合は、次回分のお届けに適用されます。

「スキップ」の場合は1回分をお休みして、次回はお届けになります。「お休み」の場合はマイページからお届け再開の設定をするまでお花のお届けをお休みます。

自分の好みに合わせて設定ができるのがメリットだと思います。

&flower(アンドフラワー)デメリットはある?

先ほどは&flowerのメリットについてお伝えしましたが、逆にデメリットはあるのでしょうか?気になりますよね。

デメリットとして挙げるとするなら料金でしょうか。

先ほど1000円以下で始められるのがメリットだとお伝えしたんですが、「送料別なら」の条件付きです。

つまり送料込みで1000円以下に抑えたいという人には、高くついちゃうんです。

送料込み1000円以下でできる花サブスクなら、bloomee(ブルーミー)LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)がおすすめ。

料金に関してはメリットにもデメリットにもなっちゃうかも、ですね。

▼1000円以下で始められる花サブスク▼

(参考)【花サブスク】bloomeeブルーミーの感想!口コミは本当か?

ブルーミー花口コミ
【花サブスク】bloomeeブルーミーの感想!口コミは本当か?お花の定期便(サブスク)のbloomeeブルーミー(旧ブルーミーライフ)は、メディアやSNSでも取り上げられるほど有名な定期便サービスで...

(参考)ライフルフラワーのライトプランってどう?体験した感想レビュー

ライフルフラワーライトプランの感想
ライフルフラワーのライトプランってどう?体験した感想レビューお花の定期便「花の定期便【LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)】」のプランの中で、一番お手軽に利用できるライトプラン。 ...

&flower(アンドフラワー)の始め方

花サブスクの&flower(アンドフラワー)を始める方法について解説をしていきます。

アンドフラワーの始め方としては、以下の手順になります。

  1. 新規会員登録をするためメールアドレスを登録する
  2. 届いたメールのURLから本登録を行う
  3. 定期便のプランを設定する
  4. 配送頻度と到着予定日を設定する
  5. お届け先を設定する
  6. 支払情報(クレジットカード)を登録する
  7. 登録完了!

では、まずアンドフラワーの公式サイトから新規会員登録をしましょう。

>>&flower公式サイトはこちら

登録する手順について1つずつ解説をしていきますね。

メールアドレスを登録する

まずはメールアドレスを登録するところから始めます。

&flower登録手順

アドレスを入力して間違いがないかどうかを確認します。問題なければ送信を押す。

&flower登録手順

本登録を行う

先ほど送信したメールを開くと、本登録をするためのURLが記載されているのでクリックして本登録をおこないます

定期便のプランを設定する

&flower登録手順

定期便のプランを選択します。2021年11月現在は1プランのみなので、特別選ぶ必要はないです。

配送頻度と到着予定日を設定する

&flower登録手順

お花の配送頻度を毎週・隔週・毎月から選びます。

到着予定日を平日・週末・ビジネスから選びます。

  • 週末:お届けは火曜日~木曜日
  • 週末:お届けは木曜日~土曜日
  • ビジネス:お届けは月曜日~火曜日

お届け先を設定する

&flower登録手順
お花のお届け先を設定します。

氏名、住所、郵便番号、電話番号、パスワードを入力します。

パスワードはアルファベットと数字を含む8文字以上で設定してください。

支払情報を設定する

&flower登録手順

支払情報(クレジットカード)を登録します。

&flowerの決済はクレジットカードのみなので、カード情報を設定する必要があります。

カード番号や期限などの記入ミスに注意してくださいね。

ウッチー
ウッチー
私はカード番号の入力を間違えてしまい、決済不可のメールが来てビックリ仰天しました(汗)。おかげでお花が届かないという事態になりました~

クレジットカード以外の決済はできないので注意!

以上で&flower(アンドフラワー)への会員登録は完了です。お疲れ様でした^^

そんなに難しい手順ではないので、サクサクっとできちゃいますよ。

▼まずは会員登録をしてみよう!▼

&flowerの花が届く日を確認しよう

&flowerへの登録が済んだら、マイページをチェックしてみましょう。

マイページには、お花が届く予定日が書かれています。

&flower登録方法

お届け日時を変更したい場合には、変更可能日までに手続きをする必要があります。

次回お届けのスキップや、お休みなどの手続きもマイページからできますよ。

&flowerは、お届け回数の制限(最低何回やりなさいっていうやつ)がないので気軽に始められると思います。

例えば1回お花を受け取った後、イマイチだな~って思ったら次回はお休みすることも可能です。

&flower(アンドフラワー)の口コミまとめ

&flowerのお花サブスクは、自分の好きなスケジュールを選べてとても親切なサービスだなと感じました。

お花の本数も4~5本と満足できるものですし、料金もお手頃です。

プランが現状1つしかないのが気になるところですが、それでも1000円ちょっとでお花のサブスクができるのでリーズナブルですよね。

それでは&flowerのサービスについてまとめてみます。

  • 自分の好きなお届け回数を選べる
  • 自分の好きな到着日を選べる
  • 「880円/回+送料385円」で花サブスクができる
  • 定期便の回数に縛りナシ
  • スキップやお休み機能がある(好きな時に設定可能)
  • 品質保証制度があるので安心

&flowerのお花サブスクをおすすめしたいのは、以下のような人です。

  • 花のサブスクを気軽に始めてみたい方
  • とりあえず1回だけ試してみたい方
  • 月に1000円くらいで花サブスクをやりたい方
  • お花が届く曜日を指定したい方

花がある生活って本当にプチ幸せを感じられるので不思議です。

日常にちょっとした癒しが欲しいなら、お花のサブスクはおすすめですよ^^

▼まずはどんなお花が届くがチェックしてみよう▼

 

【参考記事】妻が花を飾ることについて語ります。無駄だと思っている夫に向けて

妻が花を飾る理由
妻が花を飾ることについて語ります。無駄だと思っている夫に向けて妻が花を飾る理由を語ってみる。花を飾ることは無駄?お金がもったいない?そんなふうに考えている夫のために妻の私が花を飾る理由についてあれこれ書いています。...